黒・白・グレーでつくる、冬のおしゃれ
そういえば、着画を撮ったのにUPするのを忘れていた記事があったので
今年の記事は今年のうちに!(笑) ということで、UPしました。
年末で皆さんお忙しいでしょうが、ホッと一息タイムのお供にご覧くださいませ。
soi-eのブルックリバー チェスターコート。
生地の立体的な織り模様と、襟やポケットに使われた別珍がポイントになっています。
今日はこのコートをメインに、黒・白・グレーでつくる冬コーデをご覧頂こうと思います。
左から:グレー/ブラック
まずはこちら。
Liyocaの透かし編みニットとDEEP BLUEキュロットパンツの白黒コーデ。
キュロットはポリエステルとレーヨン素材ですが
生地に厚みがあるのでタイツやレギンスを合わせていただければ
充分これからの時期も活躍するアイテムです。
足元はエナメルのパンプス。エナメルの光沢のおかげで重い印象になりません。
透かし編みのニットはLiyoca。
ボリュームあるボトムともバランスが取りやすい着丈です。
左から:オフホワイト/ライトグレー
コートを羽織って、冬のモノトーンコーデの完成。
[eternite de Soi-e] ブルックリバー1つ釦チェスターコート 34,000+tax
[Liyoca] 5G透かし編みプルオーバー 16,000+tax
[DEEP BLUE] T/Rサージキュロットパンツ 13,000+tax
[La TENACE] ポインテッドトゥエナメルパンプス 16,400+tax
完成って書きましたが、さらに小物を追加しちゃいました。
珍しい丸いフォルムがポイントのレザーバッグを手に
ちょっぴりクラシカルなムードをまとって。
[eternite de Soi-e] ブルックリバー1つ釦チェスターコート 34,000+tax
[Liyoca] 5G透かし編みプルオーバー 16,000+tax
[DEEP BLUE] T/Rサージキュロットパンツ 13,000+tax
[CLEDRAN] “ARRON” 2WAYサークルショルダー 23,000+tax
[La TENACE] ポインテッドトゥエナメルパンプス 16,400+tax
このサークルショルダーは2way仕様。
斜め掛けにするとカジュアルなイメージになりますね。
次はコートを色違いのグレーにチェンジ。
先程と同じ”ニット+パンツ”で”白×黒”の組み合わせですが
ボリューム感やシルエットが違うので雰囲気もガラッと変わります。
小物使いも全体のイメージを決める大きな要素です。
intoxic.新作のサコッシュでカジュアルに、軽快に。
アウトドアメーカーからも沢山サコッシュは出ていると思いますが
私自身、そんなにアウトドアな人ではないので
どうもアウトドアブランドを普段の服に取り入れるはちょっぴり苦手。
でも、展示会でこれを見た時、「これなら私でも使える!むしろ使いたい!」と思ったアイテムなんです。
[eternite de Soi-e] ブルックリバー1つ釦チェスターコート 34,000+tax
[eternite de Soi-e] ラムウールプルオーバー 9,600+tax
[evam eva] コットンナローパンツ 21,000+tax
[intoxic.] CORDURA サコッシュS 「pay off」 9,500+tax
[La TENACE] レザーシューズ 21,800+tax
耐久性を重要視する高性能の用具に使われる”CORDURA(コーデュラ)”の
ファブリックはテカテカしてないところも気に入っています。
こちらは、同じシリーズのファニーパック。
ベージュにブラックのプリントで、落ち着いたカラーリングが大人も持ちやすい配色ですね。
ポイントになる小物で遊び心を。ぜひ。
[eternite de Soi-e] ブルックリバー1つ釦チェスターコート 34,000+tax
[eternite de Soi-e] ラムウールプルオーバー 9,600+tax
[evam eva] コットンナローパンツ 21,000+tax
[intoxic.] CORDURA ファニーパック 「pay off」 11,000+tax
[La TENACE] レザーシューズ 21,800+tax
手前から:ベージュ/